2020年07月20日

2020葛飾区校友会の定時総会7/1に開催(報告)

 明大校友会葛飾区地域支部は、第72期定時総会を7月1日(水)、かつしかシンフォニーヒルズ別館5階コンチェルトで開催しました。
 特に今年は新型コロナウィルス禍の最中で、校友会本部からの指針もあり、総会開催は多人数の会合での感染を避け、総会に代わる役員会でよい、との趣旨から、役員幹事を招集し、例年実施の懇親会は中止、総会も30分以内に終えることにしました。
 斉藤副幹事長の司会進行で16時30分に開始。増川副支部長の開会の辞、飯塚支部長の挨拶があり、議事に入りました。平成31年度(2019.4/1〜2020.3/31)の72期の事業報告(修正箇所を含む)、会計報告が宮本幹事長、栗又会計幹事からされ、監査報告は、浅岡・高橋両監査委員が都合で欠席のため支部長が代わって報告、例年5月中旬予定の監査を、コロナ対応で1か月早めた4月17日に実施し、会計・会務共に適正であった、との報告があり了承されました。
 次いで令和2年度(第73期)事業計画(案)と予算(案)を幹事長、会計幹事から説明があり、了承されました。役員改選議案は、前年と同じメンバーの提案が了承され、全議事を承認、支部長が締めの言葉を述べ、無事閉会となりました。
何といっても今年の総会はCOVID-19のパンデミック影響の有事的情況下での開催のため、平穏時になったら内容を改めて報告することで了承され、参加者の集合写真を撮影し、会場規定時間ギリギリの退出で解散しました。 (文責・飯塚)


posted by 明治大学校友会葛飾区地域支部 | Comment(0) | 報告

2020年06月30日

葛飾区地域支部の2020年総会は中止します。(お知らせ)

梅雨の候、ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は大学校友会にご理解、ご協力、ご支援を賜り、誠にありがとうございます。
さて、今年は新型コロナウィルスの感染拡大により、これまでにない状況下であります。来る7月1日(水)に予定の葛飾区地域支部総会ですが、会員の皆さまの安心・安全のため、昨年までのような総会開催は無理ですので、やむなく中止とさせていただきます。
天候・気温等含め何かと社会環境が不安定な時節柄、呉々もご自愛くださいませ。一日も早く平穏な日常がきますよう、皆さまのご健勝とご多幸を祈念申し上げます。
  明治大学校友会
    葛飾区地域支部長 飯塚  太
posted by 明治大学校友会葛飾区地域支部 | Comment(0) | お知らせ

2020年05月24日

令和2年(2020年)7月の葛飾区地域支部総会等の中止について(お知ら

2020年5月吉日
 葛飾区地域支部
 会員の皆様へ
       葛飾区地域支部長
         飯塚  太

初夏の候、明治大学校友会葛飾区地域支部の校友の皆様方におかれましてはご清勝のことと思います。
本年7月初旬予定の令和2年度定時総会ですが、新型コロナウイルス禍により、今年は役員のみでの総会開催として、平時行事等は安全・安心のため、やむなく中止とさせていただきたく思います。
スペイン風邪以来の過激な伝染ウイルス蔓延でのパンデミックは、「緊急事態宣言」が解除されても今後の安全終息は見通しがうすく、第二波感染も予測されます。すでに東京都東部支部総会は中止のお知らせがあり、近隣の支部や地域支部も殆ど中止です。7月中旬の校友会全国代議員総会や、9月6日の第56回全国校友香川大会(高松市)も同じく中止です。
日頃の校友会活動に温かいご理解と、厚いご支援、ご協力を誠にありがとうございます。一日も早い収束を願い、会員の皆様ご自愛いただき、明るく楽しく歓談できる時が来ますように願っております。
  以上

posted by 明治大学校友会葛飾区地域支部 | Comment(0) | お知らせ