例年,立春の頃になると催される葛飾校友会の新年会=新年賀詞交歓会が,今年もこの2月初日(2/1)に、JR金町駅北口の銀座アスター金町店で開かれましたことを報告します。。
今年は暖冬といわれ,雪や寒風雨の心配ない好天に恵まれましたが、中国の新型ウイルスへの不安はさておき、今年一年の希望の年にしたいとの話題で進行しました。まずは東京五輪&パラリンピックや、9月初旬の全国校友香川大会のこと、とりわけ葛飾校友会では膝元探訪会で区内にある大相撲の東関部屋の見学会や、両国の9月場所を枡席で観る企画をしてることなど、を話題にして歓談、大盛況でした。
新年会はいつも参加者皆さんが必ずひと言を頂くように今年も進めました、また、地元選出の代議士も多忙のなか特別会員で参加、挨拶を頂きました。
開会、乾杯、校歌斉唱、お開きと三本〆めは支部の各役員・幹事が分担し、無事に締めができました。
二次会は、有志で近くのカラオケに半数が参加、美声の喉自慢に楽しいひとときを過ごし、「明大卒で良かった、楽しかった、来年もよろしく。」と嬉しい言葉を頂いて、名残惜しくも散会にしました。
来年もご参加よろしく、皆さん、ありがとうございました。
(支部長 飯塚)